- 長年のストレートネック・・・
- 毎日寝ても寝てもとれない疲れ・・・
この悩みを解消したいと思って、マクラを変えようと思う方は多いですよね。
わたしもその1人で、今まで、マクラとかにこだわりはなかったのですが、思い切って、肩こりと疲れを解消したいと『YOKONE Classic』のマクラを購入してみました。
ですので、この記事では、横向き寝専用のマクラ『YOKONE Classic』を購入してみた時の感想などを徹底的にまとめてみました(^O^)/
\眠っても疲れが取れないと悩む方におすすめ/
YOKONE Classicを購入した3つの理由
わたしは、元々そんなにマクラにはこだわりがありませんでした。
むしろマクラなしでも寝れるタイプだったんです。
だけど、どうにも最近下記のような状態が気になってきたんです。
- ストレートネックに長年悩まされていた
- 最近は、寝ても寝ても疲れが取れない
- 首のダルさが日中酷くなった
この3つがわたしがマクラにこだわろうと思った理由になります。
そこから、マクラのおすすめを調べまくりました。
そして、YOKONEのマクラがストレートネックの人には良いらしいと言う噂を聞きつけました。
で、とことんYOKONEについてググりました。
ググった結果は、こちらの記事になります。
調べに調べまくってから、「これだ!!」ということでYOKONEが我が家にやってくることとなりました♪
>>特許申請中の技術で頭、首、肩、腕の4点を支える!「YOKONE Classic(ヨコネ クラシック)」の公式サイトはこちら
YOKONE Classicが我が家に届きました
YOKONE公式サイトから注文してから、3日ほどでマクラが到着しました。
本当なら、9時までの注文で即日発送なのですが、わたしが注文した日が土曜日でしたので、発想が月曜になりました。
待ちに待ったYOKONEマクラです♪
YOKONE Classicが配送されてきた箱の状態
いよいよYOKONEマクラさんとご対面です。佐川のお兄さんが運んできた箱をみて結構ビビりました。w
なぜかと言うとこんな感じだったので↓
意外に箱がでかい(^◇^;)
箱のデカさにビックリしたのですが、重さは、さすがにマクラなので、重くはありませんでした♪( ´▽`)
箱の大きさは大きいですが、女子でも大丈夫でしたよ!!
YOKONE Classicに同梱されていたモノたち
箱を開けてみたらこのような感じでYOKONEマクラが入っておりました♪
同梱物は、納品書とマクラのみです♪
では、箱からYOKONEマクラを取り出してみましょう!!♪( ´▽`)
取り出す時に思ったのですが、案外マクラがずっしりしておりました。
収納袋からマクラを出してみたところ、思ったよりも大きめでした。
公式サイトで見たイメージはもっとコンパクトだったんですけどね♪
で、特に取扱説明書みたいなのはないのかなぁ・・・と思っていたんですが、収納袋についていたこちらは取扱説明書でした。
取扱説明書には、使用方法とお手入れ方法の記載がありましたので、目を通しておくようにしましょうね(^O^)/
感想:YOKONE Classicを使ってみました
わたしは、届いた時にすぐに陰干ししました。そして、その夜にYOKONEマクラを使用してみました。
まず寝てみた時の感想ですが、包み込まれるような感じでした。すごい硬くもなく、かと言って柔らかすぎずでほど良かったです♪
さすがYOKONEというネーミングだけあって、横向き寝をした時に、すごい良い感じのフィット感でした。
そして、YOKONEを使った次の日。
『あれ?いつもよりも頭がスッキリしてる?(・Д・)』
これが起きた時に思ったことでした。
まさかマクラで変わるなんてと購入しても半信半疑だったので、起きた時のスッキリさにビックリしました。
それから何日か経ったのですが、段々と肩こりも軽くなりました。
元々、パソコン作業ばかりしているので、完璧に肩こりがなくなってはいませんが、寝る時の姿勢が肩に負担がかからないようになったので大分楽になってきました。
もし、わたしのように、ストレートネックで肩凝りが酷かった方に、使って欲しいなぁと思いました。
>>特許申請中の技術で頭、首、肩、腕の4点を支える!「YOKONE Classic(ヨコネ クラシック)」の公式サイトはこちら
最後に
今回は、YOKONE Classicマクラを実際に購入したわたしが、YOKONEが届いたときの感想を詳しくまとめてみました。
これからYOKONE Classicの購入を検討している方の参考になると嬉しいです♪( ´▽`)